Mr.LAND株式会社 > Mr.LAND株式会社(サイト)のスタッフブログ記事一覧 > 注文住宅の特徴を知ろう!メリット・デメリットとは?

注文住宅の特徴を知ろう!メリット・デメリットとは?

カテゴリ:不動産の基礎知識

注文住宅の特徴を知ろう!メリット・デメリットとは?

家を建てるということは、人生のターニングポイントでもあり、絶対に失敗したくない大きなイベントだといえるでしょう。
注文住宅は、理想やアイディアを盛り込める自由度の高さが魅力ですが、メリットだけに目を向けていると失敗をしてしまうこともあります。
そこで今回の記事では、注文住宅とはどんな特徴があるのか、メリット・デメリットをご紹介していきます。


注文住宅の特徴を知ろう!注文住宅とは?

注文住宅の特徴を知ろう!注文住宅とは?

注文住宅とは、購入者の希望、いわゆるオーダーメイドで建築をおこなう新築住宅のことです。
素材はもちろん、建物の仕様やデザイン、間取りなどの構造や設備内容などを設計できるため、自由度が高く、希望通りのマイホームをつくれることが最大の魅力です。
ご自身の好みや家族構成、ライフスタイルなどに合わせて、どんな建物が良いのか、リビング・ダイニングはどうするのか、子ども部屋は必要か、バスルーム・キッチンなど設備のグレードをどうするか…など、一つひとつ計画して決めていきます。
また注文住宅には、「フルオーダー住宅」と「セミオーダー住宅」の2つの種類に分類できます。

フルオーダー住宅

フルオーダー住宅は、注文住宅のイメージ通り自由設計の住宅です。
建物の仕様やデザイン、間取りをはじめ、使用する壁紙や床材、そしてコンセプトまでもゼロから考えます。
購入者のニーズを一つひとつ設計に落とし込み、完全にオリジナルの家を建設します。
そのぶん、設計前から設計後までに何度も打ち合わせをすることになります。
また完成までの期間も長く、費用も多くかかるのが特徴です。
購入者ご自身も建築に関する知識が求められますので、知識がなければ打ち合わせを通じて学んでいく必要があるでしょう。
強いこだわりをお持ちの方でしたら、フルオーダー住宅が向いています。

セミオーダー住宅

セミオーダー住宅は、あらかじめ規格化されたモデルがあり、基本的な仕様は決まっています。
フルオーダー住宅ほどの自由度はありません。
基本仕様に沿ってデザインや間取りを決め、設備のグレードなどを選択していきます。
好みのデザインや色にカスタマイズしたり、ライフスタイルに合わせて設備のグレードアップやグレードダウンを選択したりと、希望やこだわりをある程度反映させて、ご自身の好みに近い家をつくることが可能です。
フルオーダー住宅よりも、セミオーダー住宅のほうが完成までの期間は短く、費用も抑えられます。
家づくりに徹底したこだわりがある方にはあまり向いていませんが、基本仕様のなかで選択することで、時間やコストが節約できるというメリットがあります。

注文住宅の特徴を知ろう!注文住宅のメリットは?

注文住宅の特徴を知ろう!注文住宅のメリットは?

注文住宅を選択することには、どういったメリットがあるのでしょうか。
ここからは、注文住宅のメリットについてご紹介していきます。

自由度の高さ

注文住宅の最大のメリットは、なんといっても自由度の高さにあります。
注文住宅は購入者の希望を形にできるため、すべてにおいて自由度が高いといえるでしょう。
お部屋の広さや間取り、高い耐震性や設備など、家を建てるときにはたくさんの希望があるものです。
予算が許す限り要望を反映することができるので、ご自身の理想を実現することができます。
また、注文住宅ではそのほとんどを購入者ご自身で決定するので、まったく同じ家ができることはありません。
外観や間取り、仕様をご自身や家族に合わせてつくった家は、まさしく自分たちだけのマイホームです。

建築過程をチェックできる

注文住宅は、建築過程をチェックできる点もメリットのひとつです。
設計の段階はもちろん、建物ができあがっていく経過を実際に見ることができます。
いつでもチェックできるというのは、施工業者側からは抜き打ち検査をされているような状態なので、「良い仕事をしなければ」とより仕事に身が入る相乗効果があるといえるでしょう。
あってはならないことですが、これだけで手抜き工事などのリスクが減る可能性もあるので、注文住宅を購入するのであれば、時々建築現場に足を運ぶといいでしょう。
また、建築現場に行ったときに、施工業者や管理者に不明点を質問することもできます。
なにより理想のマイホームがつくられていく様子を見れることは感慨深く、完成したときの喜びもひとしおです。

資産価値が高い

最近では、将来の売却を考えて、家を建てる方も増えています。
一概にはいえませんが、注文住宅は購入者がこだわりをもって質の良い素材で建築することが多いです。
そのため、建売住宅よりも資産価値が下がりにくい傾向があります。
しかし、住宅の経年劣化は避けられず、デザインには流行り廃りがあるので、注意が必要です。
資産価値を考慮して注文住宅を購入するのであれば、メンテナンスがしやすい構造や素材を選択することも、大切な要素だといえます。

予算を調整しやすい

注文住宅の場合、間取りや設備、素材などすべてご自身で決められます。
こだわりたい部分にはグレードを上げたり、そうではない部分はグレードを下げたりと、予算に応じて調整できるのも魅力です。
どうしても希望を譲れないときには、こだわりの優先順位を決めて、順位の高いものから実現していくようにするといいでしょう。
設計するときに担当者に相談できるため、予算内でより良いプランを提案してもらえる点も、注文住宅のメリットです。

注文住宅の特徴を知ろう!注文住宅のデメリットは?

注文住宅の特徴を知ろう!注文住宅のデメリットは?

メリットがあれば、デメリットもあります。
デメリットにもしっかり目を向けていきましょう。

完成までの期間が長い

注文住宅の大きなデメリットは、完成までの期間が長いことです。
着工から引き渡しまで数か月の工事期間が必要で、契約から着工までの間にプランニングの時間を要します。
そのため、情報収集をはじめてから、入居まで1年以上かかることもあります。
さらに土地を探すところから始めるのであれば、土地の購入と建築の2つの工程をおこなわなければなりません。
忙しい方や、引っ越しを急いでいる方は、入居までの期間が短い分譲住宅などのほうがニーズに合っているかもしれません。

費用が高くなりがち

徹底したこだわりがあるからこそ、より良いものを選んで予算オーバーをしてしまうケースもあります。
あれもこれもとなってしまうと、予算オーバーにつながるため、優先順位を決めて、取捨選択するといいでしょう。
さらに、予想していなかった費用が出てしまうこともあります。
登記費用や地盤改良など、諸経費以外の費用が発生することも少なくありません。
予算を守ることはもちろん、資金計画は余裕を持っておくことが大切です。

購入前に実物の確認ができない

注文住宅は建物が建つまで、実物を確認できません。
間取り図で確認するのはもちろん、建築パースやモデルハウスなどでイメージをしながらプランニングをおこないます。
よりイメージしやすくするために、建てる家の模型をつくって説明してくれることもあります。
完成してから「こんなはずじゃなかった」とならないためにも、気になることは担当者に積極的に確認しましょう。

まとめ

コストや手軽さを優先するのであれば、建売住宅を購入するのも選択肢のひとつです。
注文住宅はご自身の理想やこだわりを盛り込むことができ、建築過程にも目を配ることができます。
細かいところまでこだわると、そのぶん手間やコストもかかりますが、マイホームへの愛着が強くなるのも確かです。
こだわり抜いた家を手に入れたいなら、注文住宅という選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|ペアローンとは?不動産購入時に利用するメリットやデメリットもご紹介!   記事一覧   住宅査定はどんな流れで進む?査定の依頼方法や所要時間までを解説|次へ ≫

トップへ戻る