Mr.LAND株式会社 > Mr.LAND株式会社(サイト)のスタッフブログ記事一覧 > マンションの窓をリフォームするのに許可は必要?メリットや注意点を解説

マンションの窓をリフォームするのに許可は必要?メリットや注意点を解説

カテゴリ:不動産の基礎知識

マンションの窓をリフォームするのに許可は必要?メリットや注意点を解説

中古マンションを購入する際は、どこまでリフォーム・リノベーションが可能か気になるところでしょう。
とくに、窓は断熱性能や防音性を高めるためにもリフォームができるかどうかは重要なポイントです。
この記事では、マンションの窓をリフォームするのに許可は必要なのか、窓をリフォームするメリット・デメリットや注意点を解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

マンションの窓をリフォームするのに許可は必要?

基本的に、マンションの窓をリフォームするには管理組合の許可が必要です。
それは、分譲マンションであっても窓の部分は共有部分にあたることが多く、災害時の避難や外観・構造の統一性の観点から自由にリフォームできないからです。
ちなみに、専有部分に関しては、自由にリフォームすることができます。
専有部分は、部屋の内側の居住空間のことを指し、壁や床などが該当します。
内窓は専有部分に取り付けることができるため、管理組合の許可は不要です。
ただし、マンションの管理規約によってもルールが異なるため、まずは管理組合に相談しましょう。

▼この記事も読まれています
居住用物件における減価償却とは?概要や計算方法を解説!

マンションの窓をリフォームするメリット・デメリットとは?

マンションの窓ガラスを複層ガラスにリフォームすると、結露対策になるメリットがあります。
また、1枚ガラスから複層ガラスにリフォームすると、断熱効果と防音効果も期待できます。
窓のリフォームによって断熱効果が得られれば冷暖房の使用も抑えることができ、節電もできるでしょう。
一方で、窓のリフォームには費用がかかる点がデメリットです。
目安として、内窓の設置は4.5万円~7万円ほど、複層ガラス(ペアガラス)への交換は5万円~15万円ほどかかります。
二重窓にリフォームする場合は、窓の開け閉めや掃除に手間がかかる点もデメリットでしょう。

▼この記事も読まれています
建物の断熱性能を示す等級とは?各指標とともに解説!

マンションの窓をリフォームする際の注意点とは?

1つ目の注意点は、マンションの管理規約をしっかりと確認することです。
前章でも述べたとおり、管理規約によっては、窓や窓ガラスが「専有部分」にあたるのか「共有部分」にあたるのか異なる場合があります。
2つ目の注意点は、リフォーム業者に搬入経路や工事対応の可否を確認することです。
マンションのリフォームの場合、一戸建てと比べて窓ガラスの搬入や設置がむずかしいことがあります。
3つ目の注意点は、近隣やマンションの住人への配慮についてです。
マンションは近隣との距離が近いため、リフォーム工事の際に騒音などの迷惑がかかる恐れがあります。
事前に近隣住民に挨拶をおこない、工事の日程や時間帯を伝えて理解を得ておいたほうがトラブルを防げます。

▼この記事も読まれています
小規模マンションに住むメリット・デメリットは?向いているのはどんな人?

マンションの窓をリフォームする際の注意点とは?

まとめ

マンションの窓をリフォームする際は、管理組合に事前に相談しましょう。
窓のリフォームは、断熱効果や防音効果が得られるメリットがある一方で、費用がかかる点がデメリットです。
マンションの窓をリフォームする際は、管理規約や工事対応の可否、近隣住民への配慮にご注意ください。
東京都を中心に不動産売買を検討中の方は、私たちMr.LAND株式会社 (Mr.LAND Co., Ltd.)におまかせください。
不動産売買という高額取引に立ち会うプロとして、その対価に恥じないサービスを提供してまいりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|建売住宅を購入する際の流れとは?契約前から契約後まで3段階に分けて解説   記事一覧   長期優良住宅とは?基準やメリット・デメリットについて解説!|次へ ≫

トップへ戻る