Mr.LAND株式会社 > Mr.LAND株式会社(サイト)のスタッフブログ記事一覧 > 不動産投資をするうえで団体信用生命保険の加入は必要?メリットや注意点

不動産投資をするうえで団体信用生命保険の加入は必要?メリットや注意点

カテゴリ:不動産投資

不動産投資をするうえで団体信用生命保険の加入は必要?メリットや注意点

不動産投資用のローンには団体信用生命保険の加入がセットになっているところが多いため「必ず加入しなければいけないのか」と気になる方もいらっしゃるでしょう。
この記事では、そもそも団体信用生命保険とは何か、加入するメリットや注意点について解説いたします。
ぜひ、不動産投資を検討中の方は、参考までに最後までご一読ください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産投資における団体信用生命保険とは?

団体信用生命保険(団信)とは、ローンの返済中に契約者が死亡や高度障害を負うなどして返済が困難になった際に、ローンの弁済が保障される制度です。
マイホームの購入や不動産投資でローンを組む際に加入を勧められることが多く、生命保険の役割を果たします。
ただし、一般的な生命保険との違いは、ローンを完済した時点で保険期間が自動的に終了し、生命保険料控除の対象外となる点です。
団体信用生命保険は、ローンの契約者が被保険者となり、借り入れ先の金融機関が保険契約者そして保険金受取人となる仕組みです。
そのため、契約者が死亡・高度障害状態等になった時点で保険金が借り入れ先の金融機関に支払われ、ローンの残債が完済となります。

不動産投資における団体信用生命保険のメリットとは?

不動産投資でローンを組む際に、団体信用生命保険に加入するメリットは以下の3つです。

●投資リスクを減らせる
●キャッシュフローの増加
●収益物件を家族に残せる


不動産投資で高額なローンを組んだ際は、万が一事故などで支払いが困難になったらどうしようと心配になりますよね。
その点、団体信用生命保険に加入すると、万が一の事態が発生したときにはローンが完済されるため、投資リスクを減らせるメリットがあります。
また、ローンが完済されることでキャッシュフローが増加し、家族に収益性の高い物件を残せる点もメリットです。

不動産投資で団体信用生命保険に加入する際の注意点

団体信用生命保険に加入する際の注意点は、以下の3つです。

●健康状態が良好でないと加入不可
●保険料の支払い過多
●相続税の課税


団体信用生命保険に加入するには、現在の健康状態や過去の病歴を告知する必要があり、その内容によっては加入できない場合もあります。
また、いくつかの生命保険にすでに加入している方は、団体信用生命保険に加入することで、保険料の支払いが過多になるケースもあります。
団体信用生命保険に加入する際は、ほかの保険料も見直すと良いでしょう。
団体信用生命保険でローンが完済されると、相続の際に相続財産から差し引かれる負債総額が減り、結果的に課税される相続税が高くなる点もご注意ください。

不動産投資で団体信用生命保険に加入する際の注意点

まとめ

不動産投資用のローンを組む際は団体信用生命保険に加入することで、死亡や高度障害などの万が一の事態に備えることができます。
一方注意点として、健康状態が良好でないと加入できなかったり、相続税の課税額が高くなったりするおそれもあります。
不動産投資を検討中の方で、どのローンを利用してどの保険に加入するか迷う方は、弊社までお気軽にご相談ください。
東京都を中心に不動産売買を検討中の方は、私たちMr.LAND株式会社 (Mr.LAND Co., Ltd.)におまかせください。
不動産売買という高額取引に立ち会うプロとして、その対価に恥じないサービスを提供してまいりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|一戸建ての不動産投資は儲かる?メリット・デメリットを解説   記事一覧   不動産投資会社の選び方や役割とは?ポイントや注意点についても解説!|次へ ≫

トップへ戻る