Mr.LAND株式会社 > Mr.LAND株式会社(サイト)のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の共用部の掃除は必要?頻度や委託するメリット・デメリットを解説

賃貸物件の共用部の掃除は必要?頻度や委託するメリット・デメリットを解説

カテゴリ:不動産投資

賃貸物件の共用部の掃除は必要?頻度や委託するメリット・デメリットを解説

アパートやマンションなどの賃貸物件を経営していると、エントランスや廊下などの共用部のお掃除が大変ですよね。
そこで今回は、賃貸物件の共用部の掃除の必要性や最適な掃除頻度、清掃を委託するメリット・デメリットについて解説します。
賃貸経営や管理をしている方は、ぜひ参考にご覧ください。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の共用部を掃除する必要性とは?

アパートやマンションなどの賃貸物件は、共用部を清潔に保つことが入居率アップの秘訣です。
たとえば、入居者を募集して希望者が内見に来た際に、エントランスや共用廊下が汚れていたらイメージが悪いですよね。
また、共用部をきれいに掃除することで入居者の満足度も高くなり、空室を防ぐことができるでしょう。
共用部の掃除や設備の巡回点検などの管理をしっかりとおこなうことが、建物の資産価値の維持や向上にもつながります。
以上のことから、共用部を掃除する必要性はとても高いです。

賃貸物件の共用部のお掃除頻度はどれくらい?

賃貸物件の共用部のお掃除頻度は、掃除内容によって変わります。
掃き掃除やゴミ拾い、植栽の水やりなどの日常清掃の頻度は週に数回、最低でも月1回はおこなったほうが良いでしょう。
機械による床や壁の掃除、照明の交換やワックスがけなどの定期清掃の頻度は、月に1回から数か月に1回おこなうのが一般的です。
排水管の清掃や高所清掃などの特別清掃に関しては、年に数回程度おこなえば十分でしょう。
ただし、上記はあくまでも目安となるお掃除頻度です。
共用部の汚れが気になるときは、その都度お掃除すると良いでしょう。

賃貸物件の共用部の掃除は委託したほうが良い?

賃貸物件の共用部の掃除は委託したほうが良い?

賃貸物件の共用部の掃除は、管理会社に委託するのが一般的です。
大家さん自らが掃除をする場合は、管理費用が節約できますがその分手間がかかります。
その点、管理会社に掃除を委託すれば手間が省けるうえに、定期的に清掃をおこなってくれるメリットがあります。
掃除を委託するデメリットは管理費用がかかる点ですが、管理の手間が省ける分、複数の賃貸物件を経営することができると考えるとコストパフォーマンスは悪くないでしょう。
とくに副業で賃貸経営をおこなっている方は、管理会社に委託して効率的に物件管理をするのがおすすめですよ。

まとめ

賃貸物件の共用部は、きれいに掃除することで入居率のアップや資産価値の向上に役立ちます。
掃除する頻度としては、日常清掃であれば週に数回から月に1回、定期清掃であれば月1回~数か月に1回、特別清掃であれば年に数回程度が一般的です。
共用部の掃除は、管理会社に委託すると手間が省けて便利ですよ。
東京都を中心に不動産売買を検討中の方は、私たちMr.LAND株式会社 (Mr.LAND Co., Ltd.)におまかせください。
不動産売買という高額取引に立ち会うプロとして、その対価に恥じないサービスを提供してまいりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|一戸建ての不動産投資は儲かる?メリット・デメリットを解説   記事一覧   不動産投資会社の選び方や役割とは?ポイントや注意点についても解説!|次へ ≫

トップへ戻る