Mr.LAND株式会社 > Mr.LAND株式会社(サイト)のスタッフブログ記事一覧 > 不動産投資で空室保証?メリット・デメリットやサブリースとの違いを解説

不動産投資で空室保証?メリット・デメリットやサブリースとの違いを解説

カテゴリ:不動産投資

不動産投資で空室保証?メリット・デメリットやサブリースとの違いを解説

不動産投資で賃貸経営を始める際は、空室になったときのリスクが心配でしょう。
そこで空室リスクの対策として効果的なのが、空室保証です。
今回は、不動産投資を検討中の方に向けて、空室保証の仕組み、サブリースとの違いや空室保証のメリット・デメリットを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産投資における空室保証とは?

空室保証とは、不動産投資で賃貸物件の空室が発生した際に、家賃収入の減少分を補填する契約のことです。
オーナーが保証会社と契約を結び、毎月保証会社に保証料を支払うことで、空室が増えたときでも一定の家賃が保証される仕組みです。
保証される割合は契約内容にもよりますが、一般的に満室時の賃料の80~90%ほどになります。
保証期間は数年単位の短期契約もあれば、数十年間の長期契約もあります。
毎月支払う保証料については、契約内容や物件の条件によって異なるため、まずは保証会社に相談すると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
居住用物件における減価償却とは?概要や計算方法を解説!

不動産投資の空室保証とサブリースの違いとは?

不動産投資における空室保証とサブリースは、契約会社と家賃保証の仕組みに違いがあります。
サブリースとは、不動産会社がオーナーから賃貸物件を一括借り上げするサービスのことです。
不動産会社は、借りた賃貸物件を第三者へ貸し出し、オーナーへ毎月一定の賃料を支払います。
空室保証は、契約相手が保証会社のため空室時の家賃保証のみで、管理業務などはおこないません。
そのため、稼働率が良いときはオーナーに満額の賃料が入ります。
一方で、サブリースの場合は不動産会社の管理となるため、稼働率に関わらずオーナーが得られる家賃収入は一定額になります。
サブリースの賃料相場は、満室時の80%~90%ほどです。

▼この記事も読まれています
建物の断熱性能を示す等級とは?各指標とともに解説!

不動産投資における空室保証のメリット・デメリットとは?

空室保証のメリットは、稼働率が良いときは家賃収入が増え、稼働率が悪いときでも一定の家賃収入が保証される点です。
また、サブリースでは、借主が支払った更新料・礼金等は不動産会社の収入となります。
一方で、空室保証の場合は更新料・礼金等についてもオーナーの収入となる点がメリットです。
さらに、空室保証では家賃設定や管理会社もオーナーが自由に決めることができ、融資が受けやすくなる点もメリットです。
これに対しデメリットは、保証料の負担がある点です。
また、空室が発生しても満室時賃料の全額が保証されるわけではないため、稼働率が高い物件の場合は保証料の負担を考えると割に合わないでしょう。

▼この記事も読まれています
小規模マンションに住むメリット・デメリットは?向いているのはどんな人?

不動産投資における空室保証のメリット・デメリットとは?

まとめ

空室保証とは、不動産投資をする際に、保証会社と契約を結ぶことで、賃貸物件の空室が発生したときも一定の家賃収入が得られるサービスのことです。
サブリースと比較した空室保証のメリットは、稼働率が良いときは家賃収入が上がり、礼金や更新料などの家賃以外の収入が得られる点です。
一方で毎月保証料がかかるため、賃貸物件の稼働率が安定している場合はデメリットでしょう。
東京都を中心に不動産売買を検討中の方は、私たちMr.LAND株式会社 (Mr.LAND Co., Ltd.)におまかせください。
不動産売買という高額取引に立ち会うプロとして、その対価に恥じないサービスを提供してまいりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|一戸建ての不動産投資は儲かる?メリット・デメリットを解説   記事一覧   不動産投資会社の選び方や役割とは?ポイントや注意点についても解説!|次へ ≫

トップへ戻る